|
|
|
過去ログ
116. ホームページ更新 / きん(52期)
2006/10/14(Sat) 13:08 |
お久しぶりです。 ついにリニューアルしたんですね。体育祭は行けなかったけど、2回ひねりがでたんだね。すごいなぁ。地区大会もがんばってくれーー。 ところで管理人は菱なのかい?もうOBなのにいろいろ大変だね。 また今度時間のあるときに顔見せに行きます。 それでは、日々の練習がんばってくださーい
1: 管理人@56期 2006/10/14(Sat)
16:32
こんにちは、お久しぶりです。 ホームページの管理は(ようやく?)56期に移行しました。 皆各自頑張って練習に励んでいますので、よければたまには部活に顔を見せてくださいね。
|
|
102. 栄光祭 / @ 2006/05/05(Fri)
21:23 |
今年も「体操部演技2006」やります! 例年通り、11:00〜と14:00〜で第一体育館にて行います。 ぜひ見に来てください。
|
101. 春休み部活 / @ 2006/03/24(Fri)
11:22 |
日程は3月 22午前 27午後 4月 3午後 4午前 5午後で、
午前の部活は9時から12時まで 午後の部活は12時から15時までとなっています。 ご参加お待ちしています。
|
100. 無題 / む46 2006/03/18(Sat)
09:14 |
春休みの部活(信勝?) ありがとう。 だいたいの開始時刻も教えて
|
99. ぼそっ / こがせんせ 2005/11/21(Mon) 02:37
|
縄日やるよ。 12月22日(木)駒沢公園。 (体操に関係なくてゴメン。)
1: む46 2005/11/21(Mon)
16:38
ふつーに平日じゃないっすか!。 授業あるし、そのうえ夜は納め会。 あぁ残念。
|
|
98. 台風 / シュン 2005/08/25(Thu)
10:07 |
25日の午後部活と26日の午前部活は台風が来ていて途中で帰れなくなったりすると困るので中止になりました。
|
97. 夏休み / む46 2005/07/27(Wed)
20:26 |
夏休みの練習日程、開始時刻を教えてください。
1: シュン 2005/08/08(Mon)
23:16
夏休みの日程は日記のほうに書いてあります。 開始時刻はセットとかあるので集合時間のだいたい30分後ぐらいになります。
|
2: よしけい 2005/08/13(Sat)
21:04
村田先輩から頼まれたのでこっちにも書いておきます!
8/16(一日)8/25(午後)8/26(午前)9/1(午後)9/2(午前) 集合は午前:8時30分 午後:12時30分 です。
|
|
96. 無題 / 優子りん 2005/07/27(Wed)
09:49 |
こんにちゎ☆ 今日ゎ暑ぃでしゅね〜((笑))
|
94. 春休み部活 / きん(52期)
2005/03/18(Fri) 16:05 |
春休みの日程とか載せて下さーい。できれば顔を出したいので。大切な情報源なので。。。
1: 菱@管理人 2005/03/20(Sun)
17:15
お久しぶりです!そして毎度すみません・・・ 春休みの部活は 3/23の12:30〜15時位 3/24の9:00〜12時位 4/6の9:00〜12時位 の3回です。ゼヒゼヒ遊びに来てください!!
|
2: きん(52期) 2005/03/21(Mon)
20:54
おぉ、行けるぞ。久しぶりやね。23日に行きま〜す、楽しみだー。 |
3: 菱@管理人 2005/03/22(Tue)
12:57
おぉ、良かったです!お待ちしてま〜す。 ちなみに、23日は朝九時から講堂前かロイヤルボックス付近でダブルダッチやってるんで、目覚めて暇でしょうがないと思ったら早めに来てもいいかもしれませんw
|
4: 優子りん 2005/07/27(Wed)
09:48
こんにちゎ☆
|
|
95. 栄光祭 / 渋谷@51期 2005/05/10(Tue)
23:36 |
もうすぐだね〜w 楽しみにしてるよ! 時間は何時からですか??
1: むらた 2005/05/11(Wed)
00:32
時間を教えてくださいね。
|
2: シュン 2005/05/11(Wed)
22:30
土日とも11時からと14時からです。 今年は鞍馬とかドッペルとかやるので楽しみにしていてください!(実はかなりピンチだったり・・・)
|
3: 渋谷@51期 2005/05/12(Thu)
01:14
おぅ!楽しみにしてるよ〜w オレは14日も行きます
|
|
92. 冬休み日程 / 菱@管理人
2004/12/22(Wed) 23:30 |
イロイロとごめんなさい〜 素でイロイロできませんでした 冬休みは27、28日に部活があるので暇してるOBの方はゼヒいらしてください。
1: N.Fujino(51k) 2004/12/26(Sun) 23:30
午後だと聞いたので28日に暇じゃないけど遊びに行こうかなと画策中 ていうか時間も書いておくべきでしょう。
|
2: 菱@管理人 2004/12/27(Mon)
22:55
ぐはっ!申し訳ありません。12時から15時までです!
|
3: あ 2004/12/28(Tue)
20:49
現役の子から、練習日程の情報があるとありがたいよね。 結構、OBって、もの忘れがはげしいんです。 まぁ、忘れて当たり前です。 何曜日に練習していたかとか、何時から練習していたかとか。 全然おぼえていない。 人の記憶って、そんなもんだということを知っていてください。
ところで、、、、 1.今年度は普通の部活は何曜日と何曜日?。 2.その練習開始時刻は何時から?。 3.練習終了時刻は何時まで?
|
4: 菱@管理人 2005/01/08(Sat)
18:12
返信遅くなって申し訳ありません… 1.火曜日と土曜日にやっています。 2、3.火曜日は15時半から17時、土曜日は13時半から17時までやっています。中一だけは土曜日は16時に帰るようになっています。 お暇な時はゼヒ遊びに来てください。
|
|
91. 部活 / 柴野もうだめぽww
2004/12/10(Fri) 19:31 |
部活12:30かららしいです。 中学は12:00まで来ちゃいけないらしいです。
|
90. 無題 / 赤点常習犯in55期
2004/12/06(Mon) 17:51 |
試験最後の土曜日は部活ある(らしい)よ 中学生で来たい人は来てください だってさ。
|
89. 明日は・・・ / R.M.(56期)
2004/11/13(Sat) 19:21 |
明日は、i君の誘いで体操の天皇杯を見に行くことになりました。場所は国立代々木競技場第一体育館で昼12時かららしいです。僕は日本代表レベルの演技を生で見るのは初めてなので、楽しみです。
|
96. 無題 / 優子りん 2005/07/27(Wed)
09:49 |
こんにちゎ☆ 今日ゎ暑ぃでしゅね〜((笑))
|
94. 春休み部活 / きん(52期)
2005/03/18(Fri) 16:05 |
春休みの日程とか載せて下さーい。できれば顔を出したいので。大切な情報源なので。。。
1: 菱@管理人 2005/03/20(Sun)
17:15
お久しぶりです!そして毎度すみません・・・ 春休みの部活は 3/23の12:30〜15時位 3/24の9:00〜12時位 4/6の9:00〜12時位 の3回です。ゼヒゼヒ遊びに来てください!!
|
2: きん(52期) 2005/03/21(Mon)
20:54
おぉ、行けるぞ。久しぶりやね。23日に行きま〜す、楽しみだー。 |
3: 菱@管理人 2005/03/22(Tue)
12:57
おぉ、良かったです!お待ちしてま〜す。 ちなみに、23日は朝九時から講堂前かロイヤルボックス付近でダブルダッチやってるんで、目覚めて暇でしょうがないと思ったら早めに来てもいいかもしれませんw
|
4: 優子りん 2005/07/27(Wed)
09:48
こんにちゎ☆
|
|
95. 栄光祭 / 渋谷@51期 2005/05/10(Tue)
23:36 |
もうすぐだね〜w 楽しみにしてるよ! 時間は何時からですか??
1: むらた 2005/05/11(Wed)
00:32
時間を教えてくださいね。
|
2: シュン 2005/05/11(Wed)
22:30
土日とも11時からと14時からです。 今年は鞍馬とかドッペルとかやるので楽しみにしていてください!(実はかなりピンチだったり・・・)
|
3: 渋谷@51期 2005/05/12(Thu)
01:14
おぅ!楽しみにしてるよ〜w オレは14日も行きます
|
|
92. 冬休み日程 / 菱@管理人
2004/12/22(Wed) 23:30 |
イロイロとごめんなさい〜 素でイロイロできませんでした 冬休みは27、28日に部活があるので暇してるOBの方はゼヒいらしてください。
1: N.Fujino(51k) 2004/12/26(Sun) 23:30
午後だと聞いたので28日に暇じゃないけど遊びに行こうかなと画策中 ていうか時間も書いておくべきでしょう。
|
2: 菱@管理人 2004/12/27(Mon)
22:55
ぐはっ!申し訳ありません。12時から15時までです!
|
3: あ 2004/12/28(Tue)
20:49
現役の子から、練習日程の情報があるとありがたいよね。 結構、OBって、もの忘れがはげしいんです。 まぁ、忘れて当たり前です。 何曜日に練習していたかとか、何時から練習していたかとか。 全然おぼえていない。 人の記憶って、そんなもんだということを知っていてください。
ところで、、、、 1.今年度は普通の部活は何曜日と何曜日?。 2.その練習開始時刻は何時から?。 3.練習終了時刻は何時まで?
|
4: 菱@管理人 2005/01/08(Sat)
18:12
返信遅くなって申し訳ありません… 1.火曜日と土曜日にやっています。 2、3.火曜日は15時半から17時、土曜日は13時半から17時までやっています。中一だけは土曜日は16時に帰るようになっています。 お暇な時はゼヒ遊びに来てください。
|
|
91. 部活 / 柴野もうだめぽww
2004/12/10(Fri) 19:31 |
部活12:30かららしいです。 中学は12:00まで来ちゃいけないらしいです。
|
90. 無題 / 赤点常習犯in55期
2004/12/06(Mon) 17:51 |
試験最後の土曜日は部活ある(らしい)よ 中学生で来たい人は来てください だってさ。
|
89. 明日は・・・ / R.M.(56期)
2004/11/13(Sat) 19:21 |
明日は、i君の誘いで体操の天皇杯を見に行くことになりました。場所は国立代々木競技場第一体育館で昼12時かららしいです。僕は日本代表レベルの演技を生で見るのは初めてなので、楽しみです。
|
88. がんばって / しぃ@51期
2004/10/01(Fri) 21:41 |
おひさです。 夏休みとか練習に顔だそうかと思ってたんだけど結局いけなかったしなぁ。 明日もいけないんです。。。 みんながんばってね。 応援してます!
1: 55k nip 2004/10/09(Sat)
18:20
わぉ。お久しぶりです〜。 体育祭は、日記に書いてある通りでした。 この頃は前にも増して活気のある体操部になっている気がするので、先輩も今度顔出してみてくださいね。
|
|
87. ガンバ / わかどん 2004/10/01(Fri)
20:50 |
体操部の皆々。いよいよ、明日が本番。 本当に後悔しないようなものにしよう、うん。 頑張って練習してきた訳だから、成功するって。
あと、今日、言い忘れちゃったけど、これ見た人、ちゃんとマッサージするようにw
じゃ、明日はガンバ。
|
85. ごめんなさい / 菱@管理人
2004/09/30(Thu) 22:13 |
イベント紹介とか何も更新してなくてごめんなさい。もうこのHPも後輩に託す時期がきた感がします。 とゆーわけで10月2日に体育祭です!!お暇な方はぜひお越しください。体操部演技は昼休み後にやりますので、早起きする必要もありませんw
ちなみに昼休み終了時刻は12:40です。 体操部の皆は体にガタがきてるかも知んないけど、↓でわかどん君が言うようにマッサージとかして万全の状態で体育祭に臨み、大暴れしてくれぃ!
|
84. 体育祭 / R.M.(56期)
2004/09/28(Tue) 19:16 |
後4日ですね。練習も残すところ2回です。あと、その2回の練習では、斎藤先生が来られないということで、小池登明冶先生が来るらしいです。
1: わかどん 2004/09/28(Tue)
22:40
久々に僕も顔を出してみました。 てな訳で、体育祭まであと4日。まあ、毎回の事だけど、悔いの残らないようにしよう。 あ、ちゃんと、マッサージするようにw 体育祭当日、筋肉痛になったらかなりマズイからね。
|
|
83. 手の皮 / む 2004/09/01(Wed)
15:53 |
昨日はどうもありがとう。 もう、手の皮は一般人です。 鉄棒を少しやっただけで、ぼろぼろになりました。 (握りすぎなだけかもしれないが・・・)
さて、部員のみなさんは、手の皮が向けた後の処理をどうしているでしょうか。 この機に、村田流の方法を、紹介しておきます。 早くもとにもどります。
1.メンソレータムを塗る。 (これは、基本です。) 2.お風呂では湯につける。 痛いのは最初の一瞬だけ。あとは何ともない。 これをすると、白い膜ができる感じで、治りが早くなる。 3.シャンプーも洗顔も普通にやる。 なぜか甘やかさないと、早く治ります。
どうでもよいネタだけど、紹介しておきました。
1: 菱@管理人 2004/09/01(Wed)
22:30
昨日は指導ありがとうございました。 また暇なときに遊びに来てください。
僕はチキンだから鉄棒をかなり強く握ってしまうんですぐ剥けます…単純に手の皮が弱いってのもあるんでしょうが。で、治るまで指先だけでくらす生活を送ってますw 甘やかさないほうが良いんですか…頑張ってみます! 噂によるとK.Y君は剥けても大して痛くないそうな…
|
2: む 2004/09/02(Thu)
18:45
菱君、上手になっていて驚いたよ。 さらに、練習を重ねて下さい。
>
また暇なときに遊びに来てください。 暇じゃなくても行っている。 やばい状態。あはは・・
|
|
82. 明日の部活 / きん(52期)
2004/08/30(Mon) 16:45 |
多分行きます、まだ筑波だけど。。。一日部活っていいね。
|
81. 無題 / 菱@管理人 2004/08/27(Fri)
22:52 |
え〜、部活の日程が変更となりました。9/1の部活がなくなり、代わりに8/31,9/2の部活が一日部活となりました。八時半からおそらく四時前後までとなります。 9/1はおそらく体育館に誰もいないのでOBの皆さんお気をつけください。
|
80. 大会 / t.i 2004/08/04(Wed)
21:13 |
大会終わりました 全員賞状貰ったみたいで良かった。 つぎはしょうなんたいかいだー。
1: 菱@管理人 2004/08/06(Fri)
17:04
へ?大会なんてあったんですか・・・ 微妙に見に行きたかった〜 まぁとりあえずオメデトウ!!
|
2: にp 2004/08/08(Sun)
13:20
わははははは女神様だわはははは
うん。女神様だ
|
|
79. 久しぶりに / きん(52期)
2004/07/07(Wed) 18:52 |
新入部員決まったんだー。今度会ってみたいなぁ。ところで今期末中でしょうか?一段落したら夏の部活の日程とかアップしといてもらえれば嬉しいです。
1: 菱@管理人 2004/07/20(Tue)
23:25
お久しぶりです。えと、けしてサボってるわけじゃないんです。俺も立場上いろいろあるんですよw というわけでとりあえず掲示板に日程を書いておきます。 7/22、7/23、8/26、8/27、8/31、9/1、9/2 です!いずれも午前中、8:30〜です。暇でしたら是非指導にしきてくださいね〜!
|
2: きん 2004/07/23(Fri)
18:11
予定ありがとね。後半どれか行きたいよ、日が決まったらまた書き込みます。みんながどうなっているか楽しみだよ〜。
|
|
78. 新入部員は・・・ / R,M,(56期)
2004/06/26(Sat) 21:49 |
結果は二人!!!でした。まあ、妥当なところでしょうか。もうしばらくは、部活後のモップがけをしなければならないようです。
1: む 2004/06/27(Sun)
22:04
2名も入部するなんて、大変立派ですよ。 大学で部員の勧誘をすると、そう思うようになります。 体操を選ぶことは、相当勇気がいることです。 2名に選んでもらったことは、立派立派。
|
2: 優しい先輩 2004/06/28(Mon)
23:30
中1は誘えば何とかなりますけど 大学生は誘っても自分の意思をかなり尊重しますからね。 それも僕の厚い。熱い。篤い。勧誘行為による賜物ですよ それにしても気になるのは、匿名希望の58期が入っているか否かって事よね
|
|
77. 体験しました / 匿名希望(58期)
2004/06/16(Wed) 21:52 |
楽しそうで僕にもできそうです。第1にするか2にするか凄い悩んでます。
1: 優しい先輩 2004/06/17(Thu)
23:35
凄い悩む必要なんてないです! 体操部を第1希望にして決して損はありませんっ!
・先輩が優しい ・少数精鋭制なので技の上達が早い ・ダブルダッチにコネが効く ・今なら体操のみならず格闘を教えてくれる人も居る。
こんなオイシイ要素、他の部にはありませんって
|
|
76. いよいよ・・・ / R.M.(56期)
2004/06/08(Tue) 19:54 |
ついに体験部活が始まりましたね!新入生が入ってくれるようにがんばりましょう。今年の高2は四人なので、多くても六人までが限界でしょうか。 ところで余談ですが、バドミントン部に来た新入生、多かったですね〜。ぱっと見て、30人はいたような。本当に驚きました。
1: R.M.(56期) 2004/06/08(Tue) 22:06
再びすみません!!今年の高2(54期)は「5」人です。今後このような失敗の無いよう尽力を尽くします。
|
2: 俺もな 2004/06/11(Fri)
22:20
ぷすー。 管理人さんに対する嫌味だぁー
尽力を尽くす、より全力を尽くす、の方がいいと思いますよ 笑
|
|
75. 無題 / ほっ(51期) 2004/06/05(Sat)
01:23 |
久々に見てみたら・・・・・・
体操のほうもしっかりがんばってくださいな。 私は、土曜日が基本的に部活&バイトなので、いける可能性が皆無で申し訳ない。
>>高3生 勉強しっかりな。俺でさえも、それなりにやったから。 そして、体操を本格的にやりたい人は、横浜国立大学を選ばないように!人がごっつい少ないようだ・・・
ではでは。怪我・事故のないように。
1: む 2004/06/07(Mon)
12:44
>
そして、体操を本格的にやりたい人は、横浜国立大学を選ばないように! 国大ではだいぶ練習でお世話になっただけに、さみしいなぁ。
|
|
74. 無題 / ヤスチュ 2004/05/18(Tue)
19:22 HP |
ぬお〜!!!!!なんか、久しぶりに来たらめっちゃ 格好良くなってやがるぅ!!!っすげ!
>>村田先輩 学園祭来て下さってありがとうございました。 確かに、着地は大事ですね。足先、膝とこれからは着地も気にして練習しようと思います。
>>古賀先生 先生も頑張ってますかぁ?皆、学園祭頑張ってやりました!新しく入った、藤野弟や藤居先輩、松浦も。
1: 落第危機55期 2004/05/22(Sat)
23:02
ダッチの方も新入部員満載の方向で・・・・
追いつかれないように精一杯やんなきゃ
|
|
73. がんば / こがT 2004/05/16(Sun)
05:47 |
久しぶり! みんな頑張ってるみたいだね。 私がスイスに来てから、二度目の栄光祭演技。 しっかりみんなの力で作り上げているようで、嬉しく思っています。 失敗しても、精一杯の自分を表現してください!!! 思いきり胸を張り、顔を上げ、堂々とみんなが演技している姿が目に浮かんできます。 最後に笑えるように!
|
72. 演技の感想 / むら 2004/05/16(Sun)
00:07 |
うっかり、感想用紙を持ち帰ってました。 今日の感想を書きます。
会場の空気をぐいっと掌握しましょう。 小学生にゲームボーイをさせるヒマを与えない。 大人の視線をフラフラさせるヒマを与えない。 演ずるということはそういうことだと考えます。
その点で、技の配列は良かったです。 最初の、ロンバクの連続。 会場を一気に体操部演技に引き込みました。 団体演技は、そのためにうまく流れました。 −−前半終了−−
1: むら 2004/05/16(Sun)
00:08
−−後半開始−− 個人演技。 器具での炭マをつける時間を削りましょう。 あれで、会場の空気がだれます。 観客が待たされていました。 どよーんとしました。 試合じゃないから、一瞬でつけましょう。 もう一つは、着地。 演技は完全に静止させることが肝心。 だから、今日のMVPは中3市川だと思います。 床の個人演技で、伸身宙返りをぴったりとめました。 このとき小学生から、「おぉ」という声がもれました。 これが観客の事実です。 普通の人にとっては、着地をとめることは、とてもすごいことなのです。 足の指で地面をつかんででも、着地をとめましょう。
明日もがんば。
|
|
71. 栄光祭前半終了!!!!!! / Y.U.<56k>
2004/05/15(Sat) 22:18 |
今日、前半が終わりました。比較的に上手くできたと思います。特に、午後の公演が良かった。しかし、まだ手、足先がゆるいと思いました。これについて先輩方の意見も下さい。
|
70. OBの皆様へ / 菱@キャプテン代理人
2004/05/14(Fri) 21:35 |
今年も例年通り、栄光祭で体操部演技を行います。 今年のタイトルは体操部演技〜evolution〜
といういつもとは少し違ったものにしてみました。 その名にふさわしくevolveできるよう皆一生懸命練習を重ねてきました。 お暇であればぜひ栄光祭まで足を運んでください。 体操部一同、心よりお待ちしています。 体操部キャプテン
近藤理貴
|
67. 栄光祭。 / 穴沢 51期
2004/05/07(Fri) 00:41 |
練習頑張ってますか? あと1週間ですねぇ。 本番は、土曜の午前中のみ見にいけるかも知れません。 最近とっても忙しくて、休み中すら全然栄光の部活行けてませんが、期待してます。 怪我の無いよう、頑張ってね。 特に今回が最後になってしまう人たち!
<近況報告> おれは高3の頃と比べて、 たいして上手くなっていません。 床のCが1個増えたくらいです。 ダッチやりすぎです。 今度、東インカレに、うちの体操部が出る事になりました。 もしかしたら、メンバーに入ってまうかもしれません。
1: しぃ 51期 2004/05/08(Sat)
00:31
やっほ。こちらもダッチやりすぎの渋谷です。 栄光祭は土曜日いくつもりです。 期待してますw あと一週間、怪我のないようにがんばってくださいな!
<近況報告part2> おれは高2のときと比べて 格段に下手になってることでしょう(笑) もう上級生に教えることはできません・・・ 基礎技と、あとは補助くらいですかね これからのち、オレが練習行くことになったら 上のことを頭にとめておいて質問してねw
|
2: 菱@管理人 2004/05/09(Sun)
00:07
先輩の書き込み読むまで素であと二週間だと思ってました… あっとゆー間だなぁ。 現役の体操部員にもダッチにはまりすぎの人が数名…はいいけどそれで怪我はしないでくれ〜 先輩方も気をつけてください。
|
3: 落第危機55期 2004/05/09(Sun)
22:13
先輩達にはダッチも見せる(魅せる?)事になりそうです・・・・ 怪我しないように練習はしていますが、 縄の方はいつ失敗するとも分からないので、本番が怖いです 初めて人前で公演するので、ダッチの方は緊張気味ですよ
|
4: むらた 46期 2004/05/12(Wed)
11:54
もうすぐですね。 怪我しないよう気をつけて調整してください。 土曜日に顔をだす予定です。
>穴沢 東にでるんだ。 すごいじゃん。 村田の大学のころの目標は、東出場でした。 それは、ようやく4年で果たしました。 せっかく出れるんだから(かも)、がんばってね。
|
5: Naoki.F. 2004/05/13(Thu)
21:12
早くも大学の授業がだるくなっている藤野(兄)であります 栄光祭はいよいよ明後日。 てことで、明後日見に行きますゆえ、明日の練習もがんばって、しっかり休んだ上で本番を迎えてくださいまし。 楽しみにしております
|
|
69. つかれた・・・・・・. / 56 t・i
2004/05/11(Tue) 22:15 |
疲れたのでもう寝ます。 書いていたら、3ぷんを越えてしまった。どうしよう・・・
1: 落第危機55期 2004/05/11(Tue)
22:24
3ぷんを超えてしまったのは、 君が疲れていたか否かの問題ではなく、 タイピング速度によるものだと思われますが
つーか寝るの早いな
|
|
68. 眠い / 52K古屋 2004/05/08(Sat)
01:17 |
しっかりやってますかぁ?先週まで栄光祭は8,9だと思ってました。。16の日曜に見に行きます。限界は自分で押し上げるものなんで、直前までガンバ!新しい試みが気になるなぁ。 ちなみに最近私は体操部に入りました。しかし体操部といっても器械体操ではなく一般体操ですが。一般体操って聞いたことある人は少ないでしょうが、なんとも楽しいですよ。では当日に。
1: 菱@管理人 2004/05/09(Sun)
00:22
8,9だったら僕は確実に死んでます(笑)できれば再来週くらいにしてもらいたいです。 一般体操…ちらっと調べてみました。なんかダンスに近いような感じ・・?位にしか分かりませんでした(笑)
|
|
66. 無題 / R.M.(56期)
2004/04/23(Fri) 21:06 |
栄光祭に向けて、いよいよ合わせが始まり、部活の回数も増えてきました。今回は、今までとは少し違った感じのものになりそうなので、期待しています。
1: こへ 2004/05/02(Sun)
17:54
みんながんばれー。栄光祭見に行くぜぃ。 新しい試みがあるらしいので期待期待。
|
2: 落第危機55期 2004/05/04(Tue)
09:28
なんかトップページ変わってるし。 睡眠相後退症候群患者にしては頑張ったじゃないですか ↑元ネタ知ってるの俺だけか
「新しい試み」は難しいですね。 とりあえず「合せ」の段階まで持っていけるかどうか
|
3: 菱@管理人 2004/05/08(Sat)
23:53
>>落第危機 じゃかましぃわ! 初っ端から意表をつく新技以外にも、「えっ、こんなことしちゃうの?」的な技があるのでそこに注目しておくといいかも??
|
|
65. 無題 / K.Y.(55K)
2004/03/24(Wed) 12:11 |
なんかカレンダー更新されないね。 今度は【4/1木 4/2金 4/3土】 の予感!あてにするな。
|
64. 無題 / キン 2004/02/29(Sun)
21:07 |
最近更新ないよ〜。近々(明後日)卒業する自分としてはここは結構あてにしてるんで、春休み中の予定とか決まり次第載せといて頂けると助かります。 栄光祭に向けて練習しているということで、見に行くんでがんばってねー。
1: あつし (46K) 2004/03/01(Mon) 21:56
いよいよ卒業ですね。 おめでとう。 OBとして、どんどん部活に顔を出しましょう。 時の流れは早いなぁ。 OBとして初めて会った中1が、いよいよ卒業か・・。
練習日と時間の予定掲載希望。 この前も、どきどきしながら練習しに行きました。
|
2: こへ 2004/03/06(Sat)
10:45
ちわ。無事卒業できました。
自分も行くかも知れないんでよろしく。 そして謎の隠れキャラ、みんなの敵D.Yも行くようなこと言ってたぞ!乞うご期待!
|
3: K.Y.(55K) 2004/03/10(Wed) 21:51
>ヨシケイの兄貴 先輩 失礼だが、すんごい意外ッ! 帰りはもちろんP.S.ですか?むしろソッチを期待。 頑張って練習しときます。
|
4: お時間限定大特価ですっ 2004/03/11(Thu) 23:23
いくらあがいてもK.Kには勝てないがなぁ
|
|
63. 無題 / ほっ(51期) 2004/01/03(Sat)
00:54 |
あけましておめでとうございます〜 今年も、余裕のある限り練習に参加したいと思うので、がんばってくだされ。 ではでは。
|
62. カレンダー / あつし 2003/12/29(Mon) 13:16
|
ショック!。 27日に練習があるとわかっていながら、行くの忘れていました。 またのチャンスをねらいます。
このwebサイトのカレンダーはOBにとってはありがたいです。 管理は大変だと思うけれど、来年も更新をお願いします。
|
59. この調子でいいの? / R.M.(56期)
2003/11/20(Thu) 22:27 |
最近は、部活で遅くまで練習しているので、最後のミーティングで学年で一言言わなくなっています。練習を長く出来るのは良いけど、たまにはやったほうが良いんじゃないですか。このままではこの制度が無くなってしまいそうで…。
1: まなぶ 2003/11/21(Fri)
21:40
でもさ、言うことっていつも決まってるよね。声出せとか真面目にやれとか。声出していない人は声出せって言われても出さないし、真面目にやっていない人は真面目にやれって言われてもやらないからあんまり意味がないと思うよ。どうせやるなら他の事に変えたほうがいいと思う。たとえば変えてほしい点を言うとか。
|
2: にぴ 2003/12/13(Sat)
12:31
俺がマジメな事言うのも変だが。 結局この制度は、古賀先生が体操部の雰囲気を向上させようとして、 始まったものなのだから、結局は部にそういう雰囲気の変化が見られないと意味がないと思うわけ だから、強制的に意見を言わせるんじゃなくて、 自分が気付いた事を言うとか、そういう形が良いとおもう。 言うのが恥ずかしい人が発表できない、なんていう雰囲気も、 直していくべきと思うんだけど まぁ、とりあえずは時期capの期にお任せしますが
|
|
60. やっと終わった / R.M(56期)
2003/12/12(Fri) 15:37 |
ついに期末テストも終わり、二学期も残りわずかになりました。でも、16日は部活があるので、この三連休の間に体を休めましょう。
|
58. 県大会を見に行った / まなぶ
2003/11/16(Sun) 18:36 |
今日一人で県大会を見に行った。やっぱりすごかった。印象に残った技は、男子では床でのムーンサルト、テンポからの2.5ひねり、フェドルチェンコ。鉄棒ではトカチェフ、ギンガー、イエーガー。吊り輪のムーンサルト下り。鞍馬では旋回で移動、平行棒では後方抱え込み2回宙返り下り、跳馬ではツカハラ跳びがあたりまえだった。女子にも床でムーンサルト、段違い平行棒でトカチェフ、ギンガーをやってる人がいた。女子は跳馬がすごくて前転跳び前方抱え込み宙返りやロンダード、後転跳び後方伸身宙返り1回ひねりをやってる人がいた。あと一年で今の高1と中3は彼らと同じ舞台で演技するわけだから恥ずかしくない演技をできるように頑張ろう。初級の人も今のうちから器具をしっかりと練習しておくと今の高1よりも遥かに上手くなるからさぼらないように。
|
56. 無題 / まなぶ 2003/11/04(Tue)
22:53 |
まさかロンダードで足をくじくとは、無念。でも骨は折れてなっかた。まあ俺は骨折るようなキャラじゃないけど。両足くじいたから一週間くらい学校にいけない。つまんないよー。今日ははりきりすぎた。気合だけじゃ体操はできないかも。だからみんなも調子がいいと思ってもはりきりすぎないほうがいいと思うよ。
1: まなぶ 2003/11/04(Tue)
23:12
「折れてなっかた。」ではなく「折れてなかった。」です。
|
2: あつし 2003/11/06(Thu)
22:13
まずは、お大事に。おれていなくて良かったです。 しかし、両足とは相当重傷ですね。
>
調子がいいと思ってもはりきりすぎないほうがいいと思うよ。 調子が良くないときに「調子がいい」と思わない(錯覚しない)方が良いよ。
|
3: Naoki.F. 2003/11/07(Fri)
17:46
おやおや、おだいじに。 やっぱりどんなときでも油断は禁物です
|
4: にぴ 2003/11/08(Sat)
22:37
はやくも学校に来たまなぶ。 やはり床は無理らしく平行棒に専念。床をやる皆のようすを見て くやしがるまなぶ。 なんでも思うようにはいかないものですね おれていなくて良かった、というのが最もですね せっかくの部活なのだから、頑張って直してください
縦読みは無理がありますか
|
|
57. うーん / R.M.(56期)
2003/11/06(Thu) 20:23 |
下記の通り、高1のO先輩が怪我をしてしまいました。最近は部活に来る人が少し少なめだったので、また来る人が減ると思うと憂鬱です。(約一週後には学校に来ることが出来るらしいですが。)
|
55. 終わったなー / R.M.(56期)
2003/10/07(Tue) 19:17 |
体育祭が終わってもう三日。早いもんですね。 栄光祭と同じように、書き込みは増えましたね。でも、高3やOBがほとんど。中1から高2の人もかきこみましょう!
1: R.M.(56期) 2003/10/07(Tue) 19:21
すみません。日記のほうでは良く書き込まれていますね。一番最後の文は取り消します。
|
2: _57期_ 2003/10/10(Fri)
19:40
こんちゃ! 中一です。 何を書けばいいいのか^^; とりあえず、客です★ よろしく
|
3: R.M.(56期) 2003/10/11(Sat) 19:16
お、_57期_。初めてですね。 |
4: K.M(57期) 2003/10/14(Tue)
19:55
こんにちは。中1の体操部員です。 _57期_さん、体操に興味があるのだったらぜひ転部して来てください。雰囲気的にもいい部だと思うので。 これからもよろしく。
|
5: 太 2003/10/14(Tue)
23:04
_57期_ってM君かと思ってしまったじゃあないか。良かった良かった。
それだけ
|
|
53. 無題 / キン 2003/10/05(Sun)
21:34 |
1日遅れでお疲れさまです。 練習の時よりかなり良かったよ。ロイヤルボックスの前でひやひやしながら見てました。 部活では「技術」を、家では「体力」を、体育祭・栄光祭・大会では「経験」を身に付ける。精進してくださいな。
1: あつし 2003/10/07(Tue)
06:03
体育祭が無事終わったようですね。 ごくろうさま。
>
家では「体力」を、 これにひっかかるなぁ。(あとの2つはすばらしい) 家で補強をする人って、そうはいないよ。 自宅に「マイ倒立バー」がある人って、何人いる?。 体力、とくにその中の筋力をつける時間は部活動の中でとらなければいけません。 練習メニューを組む人は、無駄な時間を削って補強の時間をとらなければいけません。 がんばってください。
|
2: K.Y.(55K) 2003/10/12(Sun) 22:37
無事には終わってないんですよ、あつし先輩。 骨折1名ヒビ1名靱帯痛める1名…。
|
|
54. はじめまして? / わかどん
2003/10/06(Mon) 16:38 |
このページの事は結構話に聞いていたのだが、来る機会がなかったもので・・・。先輩方へ、遅くなりましたが体育祭ありがとうございました。 あ、僕誰だかわかりますよね? これからも、ちょくちょく顔を出す予定です。ではでは。
1: R.M.(56期) 2003/10/11(Sat) 19:14
57期の人は、このあだ名を知っているのでしょうか。 |
2: _57期_ 2003/10/11(Sat)
20:12
む〜ん、ちょっと分からないですね(笑)
|
|
52. おつかれさま / 51期 しぃ
2003/10/05(Sun) 01:22 |
本番おつかれさまです。 個々人ではいろいろ反省等あると思いますが、 全体としてはそんなに目立ったミスも無く、 いい演技だったと思います。 これからも、発表の場や大会は自分のレベルアップのためにあると考えて、頑張ってください。
1: ほっ(51K) 2003/10/05(Sun)
02:09
お疲れ様です〜。今日は見に行けず申し訳ない。部活があって。 一応成功ってことなのかな?実際に見たわけではないので詳しいコメントはできませんが、頑張って練習した成果ということで、自信を持っていいと思います。更なる上達を目指していってください。
|
|
51. いよいよだね / 51期 しぃ
2003/10/03(Fri) 18:45 |
今年は直前の練習に行けなくてすんません。 本番は見に行きます。 楽しみにしてるよ。
1: NiPi 2003/10/03(Fri)
23:00
今年は何か個人的にはギリギリ感一杯で、スリリングな体育祭になりそうです というのも、組体のペアのS戸先輩が怪我してしまい、 新しくペア組んだI川君と練習を始めたのも今日。 更に更に、S戸先輩は部対抗リレーの選手でもあったため、 補欠の僕が駆り出されることに。 1回ぐらいはこんな体育祭も良いかな、と思いますが・・ まぁ、何はともあれ明日です。こんな事やってる間に寝た 方が良いですね。
|
|
50. おつかれさま / Naoki.F.
2003/09/27(Sat) 23:13 |
本日はお邪魔しました。 体育祭は見に行けないんで今日のんびり見せていただきましたが、まだまだですな。 一週間のうちに完璧に仕上がることを祈っております。 ミーティングのとき言い忘れたんだけど、背中合わせになっちゃったりしてあわせづらい技は優先して重点的に練習していただきたいと思います。一回や二回やってできるもんでもないので。カウントとかとってビシッとあわせて本番に臨んでくださいな。
>菱 そーいや管理人のメールアドレスはHPのどっかに書いとくもんじゃないかな・・・??
1: 菱@管理人 2003/09/30(Tue)
21:44
指導ありがとうございました。 体育祭までには何とか・・・ なる予定です(笑) メアド、近いうちに書いておきます〜 つーか、最初から書けよ!って感じですね・・・ 失礼しました
|
|
49. 久々に / ほっ(51K) 2003/09/16(Tue) 22:24
|
今日はどうもお世話になりました。部活の最後にも言いましたが、部としての雰囲気をもっと大切にしていって欲しいと思います。上級生は、自分の技を鍛えることも重要だけど、それを後輩に伝えるのも仕事だし。下級生は、自分から積極的に「この技どうやったらいいんですか?」とか「〜〜をちょっと見てて欲しいんですけど」とか聞いていかないと、わからないまま時間ばっかり過ぎてもったいないし。少ない練習時間をもっと生かしてみてください。
口うるさいOBで申し訳ない。でも、みんなにもっとうまくなって欲しいから練習に行った、ということで。 みんなガンバ!
1: 菱@管理人 2003/09/24(Wed)
18:20
レス遅くてすみません。 確かに、中一、中二の子は自分から聞きに行きにくいみたいですね。もう少し質問しやすい雰囲気を作らなくては… つっても僕が教えられることはないんですけど(悲) 指導ありがとうございました。また暇なときにでも遊びに来てください。
|
2: ほっ(51K) 2003/09/24(Wed)
23:24
おうよ。今週土曜に行く予定。
|
3: ほっ(51K) 2003/09/28(Sun)
04:01
今日はどーも。 しばらくはいけない予定なので、安心(?)してください。 成功率・完成度を常に意識してやっていきましょう。積極的な姿勢が、進歩を生みます。 ここはたびたびチェックする予定なので、いろいろ書き込んでください。 成功を祈っとるよ。ガンバ!
|
|
46. 久々の書き込み! / K.Y.(55K)
2003/09/07(Sun) 14:43 |
体操部専用Tシャツはどうなったわけ?
5: K.Y.(55K) 2003/09/19(Fri) 19:33
ところで体操部専用Tはどうなったの? |
6: NiPi 2003/09/23(Tue)
12:48
もう体育祭まで2週間切りますたよ。 Tシャツは何か、放置されたらしいね それかロシアが裏で何かしたか・・・怖
|
8: 太 2003/09/23(Tue)
16:06
俺は出れないからいいや
Tシャツを54期が作るとなると・・・微妙だなぁ マントとか付いちゃう予感
|
|
47. ありがと / 菱@管理人 2003/09/10(Wed)
22:50 |
NiPi君ご苦労様です。俺のメアドはe_taisou_hishi@hotmail.comです。 ぶっちゃけ、NiPi君がすでにアップしてるみたいなんで、そこにリンク張るだけでもいいんだけどね。 でわ、よろしく。
1: NiPi 2003/09/12(Fri)
19:43
体操部のページ、として、アップして下さい!! もうすぐ体育祭なので、早めにアップしてね。 もう送るぞー
|
|
48. もはやただのおっさん. / 51期 KB
2003/09/10(Wed) 23:55 |
これが噂の体操部HPですか。何故か「51期 ほっ」のページから飛んできました。 おひさしぶりです。覚えてる人いるでしょうか?初めましての人もいるのかな? 久方ぶりに部活にでも顔を出そうかと目論んでおりますがなにぶんヒヨラーなもので・・。 そのうちふらっと現れるかもしれません。そのときは暖かく迎えてあげてください。
あ、オチはないです(何
|
45. 無題 / NiiPI 2003/08/29(Fri)
16:48 |
こないだの体操選手権。 うわぁ〜塚原落ちちゃったよ〜 よりによってあんな大事な場面の鉄棒で〜 あと、揚威が負けちゃったよ〜 ハムポールの鉄棒の着地も凄かったけどな〜
1: Naoki.F. 2003/08/30(Sat)
12:39
塚原はいつも大事なところで落ちてる気がする…… 富田の銅は鹿島の二冠でかすんだね。 鹿島は減点のない体操をしてた。 そして、アメリカ勢の予想外の強さに衝撃。
俺は2日に部活出現予定なのでよろしく♪
|
|
44. 寂しい掲示板じゃのう. / 51期 ほっ 2003/08/18(Mon)
01:49 HP |
みんな元気でやってますか?
>高3 ・・・ファイト!私ですらわりと頑張った。だからお前らならもっと頑張れる。とりあえず東大いっとけ、本当に。
>高2 引退が近づいているわけだが、ぜひここでもう一伸び!(←私が言うのもなんだが・・・)
>高1以下 体操を楽しんで!
とか。なんとなくカキコしてみました。たいそうその中身については残念ながら大したアドバイスができないので、こんなことしかかけないのですが。とにかくガンバ!夏を有意義なものにして欲しい!では!
1: 51期 ほっ 2003/08/18(Mon)
01:50
訂正:「たいそうその中身」→「体操の中身」
|
2: NiiPI 2003/08/18(Mon)
20:16
何か目標を持つ事が上達の一歩ですよ。 俺なら、この夏は大会に出たい〜と思って頑張った!! 皆、体育祭向けて頑張りましょうと
|
3: 51期 しぃ 2003/08/18(Mon)
22:42
おぉ、ほっだ。
みなさん、体育祭がもうじきですね。がんばってますか? 人にぜひ見てほしいっ、ていう演技ができるようになるといいね。応援してます。
|
|
43. 体がなまるぅ / キン 2003/08/02(Sat)
21:22 |
一回ぐらいは顔出したいなぁ。 夏期講習を学校で受けて帰るときに部員にばったりとか、「先輩…ダッチですか!?」ってまさか! ほんとは行きたかったんですよー。講習やってる予備教室からトラックを見ながらバド部のヤツと「今日行くか!」とか話したり。でも講習終わる頃部活終わるし。。。 まだ一年生の顔がわかりませぬ、早く顔出さねば。
1: 菱@管理人 2003/08/11(Mon)
20:26
久しぶりに来た管理人です(汗 多分、高三を見てそんな風なこと思った奴いっぱいいますよ(笑 是非とも来て下さい!梅雨明け初の部活で皆だれることが予想されるので・・・ 渇を入れてください!
|
|
42. 今日はありがとう / あつし(46K)
2003/08/01(Fri) 21:16 |
今日はありがとう。 楽しそうに練習していてなによりです。 1年生の松浦君はよくがんばりました。
1: にしお 2003/08/01(Fri)
22:14
いきなりバク転とかしんぴは可愛そうですよ それにしても彼、あからさまに嫌そうな顔する時がある。 教えて貰ってんだから嫌な顔する事ないのにな
あと、HP更新しました。Galleryとかいうのはシカト して下さいや。(ブラクラは無いので)↓ http://www.cc.e-mansion.com/~nipi
|
2: あつし(46K) 2003/08/02(Sat)
00:32
プラス思考でいきましょう。 いやな顔されたって、大切なことは教えなきゃいけない。 教えることができたら、それでOK。
|
|
41. ではでは / Naoki.F. 2003/07/25(Fri) 22:15
HP |
書き込みが少ないようなので情報を。 体操の世界選手権が八月後半にありますが、TVで放送されるようです。 詳しくは、日本体操協会のHPを御覧くだされ 以下、体操協会のページよりコピペ 【TV放送予定】 NHK衛星第1 解説:男子=西川大輔、女子=北村彩子 8/19
火 後7:00〜後8:50 予選ハイライト 8/20 水 後7:00〜後8:50 団体 8/21 木 後7:00〜後8:50 団体 8/22
金 後7:00〜後8:50 個人 8/23 土 後3:00〜後4:50 個人 8/24 日 後5:00〜後6:50 ※ニュースによる中断あり
種目別 8/25 月 深夜0:11〜深夜2:00 種目別
|
40. 無題 / にしお 2003/07/24(Thu)
08:14 |
よし。仕方ないので私が新スレを! またしても書き込み停滞時期ですか? 夏休みなんだしさ、ネットやろうよ!! 勉強ばっかしてないでさ!
1: 太 2003/07/24(Thu)
12:58
つーか一日あんだね。
|
2: にしお 2003/07/25(Fri)
12:13
なにが |
3: 太 2003/07/25(Fri)
13:36
部活。忘れてた。
|
4: にしお 2003/07/25(Fri)
15:52
ツイタチか。 俺の言うことは常に正しい
|
|
38. ねむ〜 / 51期 ほっ 2003/07/14(Mon)
02:27 HP |
はじめてカキコします。 久々に覘いてみたところ、夏休みの予定が決まっている模様。残念ながら、いけそうにありません。行っていまさら・・・って話はナシの方向で。大学では、7月末が試験だったりします。これからが修羅場です。 金箱部活いったんか〜。うらやましいのぉ〜。 新人をビシバシ鍛えちゃってくれ!
某Y国立大学生より
1: K.Y.(55K) 2003/07/16(Wed) 20:51
先輩ってもしかして『玉で遊ぶな』『エバーにのるな』『注意を促しているんだ』等の数々の名言を言って、さらには体育祭で堀○コールがおき、お髭がご立派で、タコみたいにやわらかい先輩ですか??外れてたらスミマセン。
|
2: にしお 2003/07/17(Thu)
19:04
フォントをわざわざ透明にしているあなたは○彦? そしてオタクと自負する偉い先輩っすね
|
3: 51期 ほっ 2003/07/22(Tue)
23:13
いかにも。名言かどうかは知らんが・・・。 とりあえず、楽しくやっているようで何よりです。 顔出せたら・・・と思いつつも、無理かも。 何はともあれがんばじゃ〜
|
|
39. 無題 / 51期 ほっ 2003/07/14(Mon)
02:35 HP |
む・・・もしかして、「キン」って、古屋のことだったのか・・・?(汗)
|
37. まことにびっくり! / R.M.(56期)
2003/07/12(Sat) 22:16 |
期末が終わったら書き込み増えましたね。ほんとにいきなり一度にふえたねー。びっくり。 あと、(僕以外で)初めての56期の書き込み(↓)ですね。他の人にも書いてもらいたいです。 最近、スーパーファミコンにはまり過ぎていて困っています。夏休みの宿題をやらなければならないのに・・・。
|
36. カレンダー / 市川 2003/07/09(Wed)
21:05 |
カレンダー更新してください。 おねがいします。 夏の部活日程を・・・
1: 菱@管理人 2003/07/09(Wed)
23:38
ほとんど働かなくてごめんなさい。 とりあえず更新しときました。夏の日程、間違えてたらごめんね。
|
|
34. 取材 / シュン 2003/07/06(Sun)
13:41 |
この前来ていた取材の記事を見つけました。↓
http://www.netty.ne.jp/ いろいろと写真が載っていますよ。
1: にしお 2003/07/07(Mon)
15:49
安井が身軽な部員って書いてある〜・・・ まぁ、身軽っちゃ身軽だけどな
|
2: Naoki 2003/07/08(Tue)
19:59
こういう企画だったのか・・・ふむふむ 高2の二人が大活躍のようだ(笑)
|
3: 菱@管理人 2003/07/09(Wed)
23:37
情報ありがと〜 かなり笑える 某けん○んがカッコよさげに載ってるあたりとか・・・
|
|
35. こんなんあったんや / 51期M.H.
2003/07/07(Mon) 01:53 |
こんなんいつ作ったんや?しかも取材て、もっと早く来いって話やんな〜。俺がおったときに来てくれれば…。 ま、今の高2以下は誰も知らんから書き込み見ても、何の事か分からんわな(笑) CってCくんの事やったんや、チャーリー=アツキの事かと思ぉたわ(^_^;) じゃ、練習がんばりや。
1: にしお 2003/07/07(Mon)
15:44
大阪弁ですか・・・・・ なんか意味なくショック
|
2: 菱@管理人 2003/07/09(Wed)
23:27
おぉ、OBの方ですね。書き込みありがとうございます。いつの間にか作ったんですよ。 取材は〜、野球部のTBSには負けるけど、来ましたよ〜 今体操部にいる学年はラッキー(?
|
|
32. 無題 / にしお 2003/06/03(Tue)
20:28 |
久しぶりに新スレage 今週の土曜日からは体験入部の新人がやってくる! さらに斉藤先生の話だと、なんとなんと、来週は雑誌の記者がやってきて、 体操部の取材をしに来るというではあーりませんか! これは体操部を世に知らしめるチャンス!!!
2: こへ 2003/06/04(Wed)
23:09
行きてえ〜!!しかしその日は歌舞伎。ひでぶ
|
3: Naoki.F. 2003/06/04(Wed)
23:34
なにっ!?ここはOBの俺がっ・・・は良くないな(笑)
|
4: にしお 2003/06/05(Thu)
19:28
歌舞伎って何!と小一時間・・・・・(後略 マジでなんですか? ラーメン屋美味い
|
5: にしお 2003/06/06(Fri)
18:23
今日社長に聞いたら、 明日高3の皆様は歌舞伎座にマトリックsを見にいくんだそうで・・・・ 「歌舞伎」だけだと、ある風俗街を想像してしまい・・・
|
6: C 2003/06/08(Sun)
21:59
取材!?学園新聞の、とかいうオチはないよな。 まあ、体験入部がんばれ。 あんまり危ない技をいきなりやらせないように(笑)
|
|
33. 火曜 / キン 2003/06/08(Sun)
21:32 |
顔出します。みんな上手くなってますか〜? 体験入部らしいのど、やや気になりますが。
|
30. 久し振りに… / M.R,(56期)
2003/05/30(Fri) 22:19 |
久し振りに来ました。二週間振りかな。 余り賑わってないな、と思います。 まあ、中間テストがあったから、しょうがないかな。 中間テストも終わったんだし、色々と書き込んで行きましょう。(一ヵ月後には期末テストがあるけど…。)
1: にしお 2003/06/01(Sun)
20:15
M.R=もりや だと気づいたのが中間試験中だったんだよな。 俺ってやっぱニブいな〜
|
2: R.M.(56期)(変えました) 2003/06/03(Tue) 20:11
今日、先輩の指摘で[M.R.]ではなく、「R.M.]と書くのに気が付きました。指摘ありがとうございます。
|
3: にしお 2003/06/03(Tue)
20:26
そこ、別に感謝するとこじゃないと思うけど・・・・(´∀`; 遠隔ラクガキ装置をあげようと思うんだけど、彼のガラじゃないしな・・・・・
|
4: 菱@管理人 2003/06/03(Tue)
21:57
はい、おっしゃる通り、賑わってないですねぇ 対策を練らねば。皆も見てはいるようなので、ついでに書いてって下さい。
|
|
31. さて、みなさま / Naoki.F.
2003/05/31(Sat) 16:27 |
体操NHK杯は見たかな?? TOP3がすばらしい接戦をしておりましたね。 塚原はシドニー以降これまでの塚原とは別人のような活躍でした しかし、二連覇の富田はなんであんなに無表情なんでしょう? 個人的には復活した笠松に大いに期待。 八月の世界選手権にも期待しましょう。
1: にしお 2003/06/01(Sun)
20:14
僕の性格上、女子は結構見ました。前に見た時より、 やってる技の内容が理解できて、面白かったッス 男子で、誰か鉄棒から落ちてたような・・・・ あと、塚原は最後の最後に富田に抜かれて、 ホンット可哀想だったなぁ〜っ やっぱりプロは違うなぁと思いますた。
|
3: Naoki.F. 2003/06/02(Mon)
23:43
女子は去年までに比べてずいぶんレベルが上がったような気が。 石坂は二日目全部9点台だし。予想では大島の連覇だと思ってたのだが。 体操協会のインタビューによると、塚原は伸身のコールマンを練習中らしい…… 伸身ゲイロード一回ひねりの実現も近い!?(笑)
|
4: 菱@管理人 2003/06/03(Tue)
21:55
ごめんなさい、全く見てません・・・ 後で新聞の記事を見て存在を知ったくらいですし・・・ 体操と言えば池谷位しか知らないと言うダメっぷり。体操部失格・・・
|
|
28. 菱くんへ / あつし (46K)
2003/05/18(Sun) 11:47 |
日記のページ、2003/05/17(土)
あぁ〜 拝読。 「何だかんだ言って体操に筋肉は必要!」とありました。これは少し違います。 体操にはたしかに筋力は必要です。しかし、余計な筋肉は要りません。単なるおもりにしかなりません。
筋肉をただつけるだけではだめです。使える状態にしておかなければなりません。 日々の練習こそが一番大切です。 練習の効率をあげましょう。もっと回数を増やしましょう。器具を長い時間さわりましょう。回数多くさわりましょう。
以上
1: にしお 2003/05/18(Sun)
18:43
昨日、平行棒の時間に合った事なんですが、 同学年の部員で、平行棒の肩幅が届かず、 いたぶりが練習できないのが居ました。 こういう場合は凄く困りますね。 幸い彼は低い方の平行棒で前転の練習に赴きましたが 先輩の台ではこういう事はありましたか?
|
2: あつし (46K) 2003/05/18(Sun) 20:55
おぉ!「いたぶり」懐かしい響き。 アームスイングですね。 私の代でもありました。 平行棒の幅を調整できないから、小さい人は苦労しますね。 でも、やらなければなりません。 上達しません。
>低い方の平行棒で前転の練習に赴きました 前転はあまりいただけません。 それをやるなら、支持振動をやりましょう。 支持振動から倒立。おろして、また倒立です。 これが当たり前のようにできてほしい。 そして、腕支持振動(アーム)をやりましょう。 2つとも基本です。 良くを言えば、肩からつま先までが一直線が良いです。 がんば!。
|
3: 菱@管理人 2003/06/03(Tue)
21:49
え〜、タイトルに僕宛と明記してあるにもかかわらず、二週間以上放置してしまったことをお詫び申し上げます。
おっしゃるとおり、闇雲に筋トレしても仕方ないですね。今日の反省である人が、「鞍馬などの器具は、筋トレだと思ってどんどんやってください。」と言っていました。その通りですね〜 練習すれば、その練習で使った筋肉は自然と強化されるわけですから、これほど効率のいいものはないですね。 あと、今日はいつもより倒立が長かったんですが、そこで落ちてしまった人(僕も)は、倒立は家でもできるので、TVのCMの間は壁倒立!とかやると良いかも知れません。
|
|
27. 無念 / 菱@新管理人 2003/05/17(Sat)
23:50 HP |
栄光祭HPのBBSに催し物アンケートの結果が発表されてます。体操部演技2003は残念ながらBEST3に食い込めなかったようです・・・ もっとお客さんを呼ぶ手段を考えなくてはいけなかったようです。今後の課題ですね。
|
26. 無題 / C 2003/05/17(Sat)
00:33 |
明日(今日?)部活に行こうと思います。 斉藤先生にコーチ頼まれたしね。
1: 菱@新管理人 2003/05/17(Sat)
23:44
お疲れ様&指導ありがとうございました。また指導しに来て下さいね〜
|
|
25. 今週の土曜は / キン 2003/05/14(Wed)
22:42 |
顔出そうかなぁとか、まぁ出すだけですが。 とりあえずアレは処分せねば… あるいはもうしたんでしょうかな?
1: にしお 2003/05/15(Thu)
19:11
アレって何ですか!?激しく気になります!
|
2: NiPi 2003/05/16(Fri)
19:30
全く書き込みが増えませんね・・・ みんなもう中間勉強ですか?(泣 ロシアとかはここに居るのだろうか・・・
|
3: キン 2003/05/16(Fri)
20:16
確かにみんな書かないねー。でも去年一年で5000人 きたことを考慮すると凄い勢いでカウンターが増えてるよ。 >菱 カレンダーがんばってーーー。
|
4: 菱@新管理人 2003/05/17(Sat)
23:43
管理人も書き込まないってどういうことでしょうね? 確かにカウンターかなり回ってますね〜 感謝。 ちゃんとカレンダーの意味をなすよう努力します。 もう寝ます。土曜日は疲れる〜
|
|
|
|
|
|